スイス・インドア2回戦、錦織圭選手×ロレンツィ選手、LIVEで観てしまいました。

カテゴリー │営業事務 雑記

スイス・インドア2回戦、錦織圭選手×ロレンツィ選手の試合、
LIVE(0:00~2:00) で観てしまいました。
早い時間に居眠りして、変に目が冴えてしまい、しっかり観戦モードでした。
結果は7-6、6-2で錦織選手の勝利。


どうやら、歳を重ねると睡眠時間が少なくて済むようです。
長く寝るのには、パワーが必要なんだとか。

10月も終わりです。
11月12月は、
『年末大掃除キャンペーン』が始まります。
乞うご期待。
    <M>












待たれます。152号線バイパス阿蔵山開通。

カテゴリー │営業事務 雑記

リサイクルクリーンの屋上から見える、阿蔵山の取り付け道路。


計画から久しい天竜区の152号線バイパス工事。
遠州灘の防潮堤建設への土砂運搬のおかげで、実行になった阿蔵山開発。
飛龍大橋から、真直ぐ続く152号バイパスが待たれます。。。。。。。

      <M>











本日の地震、営業部揺れました!

カテゴリー │③日々の出来事営業事務 雑記

本日午後2時すぎに発生した、島根県を震源とする地震、
浜松市天竜区の、
リサイクルクリーン本社3階営業部、揺れました。
しばらく横揺れを感じました。
でも何故か、5人いて、1人だけは、感じなかったとの事。
人により、地震感度は違うようです。。。。
不思議!!



地震は、怖いです。       <M>













機密書類の処理、今月はお得です!!

カテゴリー │②お問合せ・耳より情報

機密書類の処理は、リサイクルクリーンです。

今月は、機密書類キャンペーンのため、
もれなくクオカード、プレゼントいたします。




直接製紙メーカーまで運搬し、そのまま溶解処理されます。
溶解された機密書類は、製紙原料としてリサイクルされます。

ご用命、お待ちしています。

            <M>











事業所の燃えるゴミ、回収いたします!

カテゴリー │②お問合せ・耳より情報

産業廃棄物処理がメインのお仕事ですが、
リサイクルクリーンは、事業所から排出される燃えるごみ等の、
一般廃棄物の回収もしています。
事務系一般廃棄物の回収も、許可を受けた業者しかできません。

主にこんなパッカー車と呼ばれる、ごみ収集車で定期回収してます。


許可のある市町は、
浜松市(旧浜松市・浜北区・天竜区)・磐田市・袋井市・森町・掛川市・御前崎市・藤枝市 です。

産業廃棄物しか出来ないと思っていたお客様、
お気軽に担当営業マンにご相談ください。
よろしくお願いします。

    <M>















リサイクルクリーンは計量証明事業登録業者です!

カテゴリー │②お問合せ・耳より情報

<耳より情報>
リサイクルクリーンの工場には、トラックスケールが設置してあります。
もちろん、廃棄物や資源物の重量を計るためですが・・・・

実は、『計量証明事業登録証』を持つ、登録業者なのです。

登録証


正式な『計量証明書』の交付は、浜松営業所・大川工場・岡部工場がお受けしています。
御用の節は、お気軽に、お申し付けください。

   <M>












来週の土曜日22日はリサイクルクリーン営業部清掃活動日です!

カテゴリー │⑤イベント・キャンペーン

来週の土曜日22日は、
リサイクルクリーン営業部と磐田工場合同の清掃活動日です!
磐田工場近くの公園の草刈りを、行います。
営業部も磐田工場も男手が多いので、
いつも、みるみるきれいになります。(予定)
公園限定なので、結果が見えて、気持ちのよい清掃活動です。

以前の様子。




お天気に恵まれるとよいのですが・・・・・ <M>












2t車と4t車の違いわかりますか?

カテゴリー │②お問合せ・耳より情報

リサイクルクリーンの産業廃棄物収集運搬車両。
2t車と4t車の違いわかりますか?
写真では判りにくいですが、実物を見れば、大きさの違いは、一目瞭然。

カワイイ2tフックロール車


頼もしい4tフックロール車


用途に応じて、多彩な車両対応が出来る、リサイクルクリーンなのです。

       <M>














営業部忘年会のお知らせ

カテゴリー │③日々の出来事

営業部万年幹事より、今年の営業部忘年会のお知らせメールが、届きました。
気が付けば、もうそんな季節です。。。。。



忙しい営業マン達、どんどん予定が埋まるので、
幹事さん、早めの連絡は、さすがです。

    <M>














リサイクルクリーンの中間処分場は9工場(静岡県)

カテゴリー │④工場見学・工場確認

リサイクルクリーンには、静岡県内に9箇所の中間処分場があります。
次は、静岡県内、4工場のご紹介です。

⑥リサイクルクリーン袋井工場(袋井市)


⑦リサイクルクリーン袋井RPF工場


⑧リサイクルクリーン磐田工場(磐田市)


⑨リサイクルクリーン岡部工場(藤枝市)


それぞれに、特色があります。
この4工場で、主として、磐田市から静岡市より収集運搬した廃棄物の、中間処分を行っています。
また、廃棄物由来の固形燃料(RPF)の製造に特化した、袋井RPF工場が自慢です。

リサイクルクリーンは以上9箇所の中間処分場の特色・地の利を生かし、高い処理能力で、お客様のご依頼に対応しています。
廃棄物のご相談は営業部に、ご連絡ください。

<M>














リサイクルクリーンの中間処分場は9工場(浜松市)

カテゴリー │④工場見学・工場確認

リサイクルクリーンには、静岡県内に9箇所の中間処分場があります。
まず、浜松市内、5工場のご紹介です。

①リサイクルクリーン第1工場


②リサイクルクリーン第2工場


③リサイクルクリーン大川工場


④リサイクルクリーン浜北工場


⑤リサイクルクリーン桜台工場


それぞれに、特色があります。
この5工場で、主として、静岡県西部及び愛知県東三河地区から収集運搬した廃棄物の、中間処分を行っています。
また、廃棄物由来の固形燃料(RPF)の製造工場は、大川・桜台の2工場になります。

      <M>











計画中。

カテゴリー │営業事務 雑記

いま、計画中の旅行の行先の写真です。

旅行は、当日もうきうき楽しいのですが、
計画中はもっとワクワクです。
今回は、近場です。



            <M>











リサイクルクリーン建設業の許可証に新設された『解体工事業』が加わりました!

カテゴリー │②お問合せ・耳より情報

リサイクルクリーンは廃棄物処理がメインのお仕事ですが、
解体工事もリサイクルクリーンを力強く支える、
営業マンたち頑張っている大切な業務です。

(自慢の解体班) 

この度、新設された『解体工事業』、
法の施行日から3年間は、今迄の「とび・土工工事業」の許可があれば、
解体工事が可能な猶予期間はありますが、
リサイクルクリーン、いち早く『解体工事業』取得しました。

解体工事は信頼のリサイクルクリーン営業部にご相談ください!

              〈M〉











本日の工場見学は、森町エコグループ

カテゴリー │④工場見学・工場確認

本日9月27日は、森町エコグループの皆さま、10時半~11時半まで、
20名で袋井工場見学に来社されました。





産廃工場・RPF工場見学を終了しましたが、
工場長に質問多数。
大人の女性は、リサイクルにも関心があり、熱心です。


森町でも、リサイクルクリーンのコンテナやトラックをよく見かけると、
うれしいお言葉、ありがとうございました。


                 〈M〉










小学生4人袋井工場見学

カテゴリー │④工場見学・工場確認

昨日、細江町の小学生4人と保護者様の計5人、
袋井工場の見学にいらっしゃいました。
運動会の振替え休日を利用して、産廃工場の見学に。
有意義な休日の活用に感心!

小学生らしく、元気よく大きな声で、感想を言いながらの見学で、楽しくご案内できました。



産廃の多さにびっくり。


「うちのソーラーパネルより、すごく多い!」


出来上がったRPF(固形燃料)を見て、感想を言ってます。


お写真の許可も頂き、ありがとうございました。
            
                          〈M〉











寂しいリサイクルクリーン営業部

カテゴリー │③日々の出来事

本日土曜日はリサイクルクリーン出勤日ですが・・・・・・
営業マンは誰もいません。



9月24・25日、リサイクルクリーン解体協力会の親睦旅行に参加中です。
東京・横浜・御殿場方面へ。
初日はお天気に恵まれなかったみたいですが、
関係なく楽しんでいると、オモワレマス。

               〈M〉











浜松大平台高校定時制2年生、袋井工場見学

カテゴリー │④工場見学・工場確認

本日9月23日、袋井工場に、
恒例の浜松大平台高校定時制2年生28人と先生2人の、30人が工場見学に来社。

小雨降る中、みなさんしっかり説明を聞いてくださり、
楽しくご案内をさせて頂きました。
工場見学の様子です。









お疲れ様でした。


                〈M〉












三重県庁に行ってきました。

カテゴリー │③日々の出来事

昨日、三重県庁へ1人で行って来ました。
予約日が、台風上陸の日でなくて、よかった!
三重県の産業廃棄物収集運搬業の更新申請、受理されました。



以前の分厚い申請書類と比べ、車両写真や契約書が省略になり、
「先行許可制度」の利用と併せると、拍子抜けするほど少ない書類で、更新申請出来ます。
これなら、引継ぎもスムーズにいきそうです。

                   〈M〉











工場見学お申込み多数

カテゴリー │④工場見学・工場確認

工場見学のお申込み、多数頂いています。
産廃の排出事業者様の処分場確認とは違い、
産業廃棄物に関わっていない団体やグループ・個人様からのお申込みです。
年齢も、小学生さんから、大人までさまざま。

工場見学先に、産廃工場を選ぶなんて、
お目が高い!!


(以前の写真を引用してます)

下の用紙(HPから)に記入し、お申し込みください。

             <M>


          











御祝い、ありがとうございました。

カテゴリー │③日々の出来事

本日、管理部長直々に頂いた、会社からのプレゼント。
このお祝は、今年で2回目になります。
前身の㈱丸新藤城商店の頃からずっと変わらず続いている、伝統の風習です。





リサイクルクリーンって、社員300名になっても、
アットホームな会社なのです。。。。。。
9月19日、敬老の日。会社はお休みです。


           <M>












ダンボール・新聞・雑誌・アルミ缶いつでも無料受入れ中!

カテゴリー │②お問合せ・耳より情報

リサイクルクリーンでは、二俣の本社他、どこの工場でも、
すぐにたまってしまうダンボール・新聞・雑誌・アルミ缶、いつでも無料受け入れしています。



事務所にことわらなくても、どうぞお気軽にご利用下さい。
この資源回収コンテナ、社員のみんなも自宅から持参して、利用しています。
そして、リサイクルのサークルが完成するよう、トイレットペーパーは、
必ず再生紙を購入しているのでした。

                    <M>














リサイクルクリーンは優良認定処理業者です!

カテゴリー │②お問合せ・耳より情報

リサイクルクリーンは優良認定処理業者です!
許可証に記載された『優良マーク』は、信頼の証であると共に、
私たち社員の誇りでもあります。





産業廃棄物処理業者選びは、安心が1番です。

                     <M>












リサイクルクリーン営業部、9月9日本日の朝礼

カテゴリー │①本日の朝礼

リサイクルクリーン営業部、本日の朝礼風景。



いつもの全員による朝礼唱和、各営業の行動予定報告のあと、
営業部長よりお言葉。

解体工事業務における、社内提出項目の徹底の注意喚起、
昨日行われた、経営会議の内容伝達。

営業部員達、皆真剣に聞いています。。。。。

                   <M>













本日、リサイクルクリーン営業会議

カテゴリー │リサイクルクリーン営業部

リサイクルクリーン営業部21人。
本日午後15:00より、月例 営業会議 の日。
間に合うように、営業マン達、続々帰社です。



営業会議は、営業部長と3人の営業課長が、順番で司会進行役となります。
これから、報告・連絡・相談・指示・資料満載の、充実の会議が展開される・・・・・と思われます。

                <M>













『遺品整理はリサイクルクリーン』

カテゴリー │②お問合せ・耳より情報

「遺品整理のプロ」がいます。

すべての作業を、同じ営業スタッフが、
責任をもって作業にあたりますので、最後までご安心です。



「一般社団法人遺品整理士認定協会」の認定を受けた
「遺品整理士」が業務を管理。
お任せ下さい。

                  <M>












『おんな城主直虎』のうちわ

カテゴリー │営業事務 雑記

「おんな城主直虎」のうちわ、頂きました。
(浜松まちづくり公社へ書類提出に行った際)



そういえば、先日、
『おんな城主直虎』で主人公直虎を演じる柴咲コウさんが、
引佐町にある井伊家菩提寺の龍潭寺(りょうたんじ)で、
直虎の命日に、手を合わせる様子が、ニュースで報じられていました。

平成29年の大河ドラマは、浜松市が舞台です!! <M>














リサイクルクリーンで解体工事をすると、Tポイントが貯まります!

カテゴリー │②お問合せ・耳より情報

お得情報!!!
個人のお客様がリサイクルクリーンに解体工事を依頼すると、
T-POINT が貯まります。







100円で1ポイント。
工事のポイント加算は、大きいです。
リサイクルクリーン営業部まで、お問合せ、お待ちしています。

      <M>












リサイクルクリーンの産廃コンテナの下に隙間がある訳は・・・

カテゴリー │②お問合せ・耳より情報

リサイクルクリーンの産廃コンテナの下部が、空いている訳は、
こんな風に、リフトで回転させて、中身を空けるためなのです。



「なんで、下に隙間があるの?」と、質問されることがあります。
それには、しっかり、理由があるのでした。



   <M>












アフターファイブの営業部3

カテゴリー │③日々の出来事

某日某ビアガーデン。
延び延びになっていた営業部親睦会(歓迎会)のスナップ。



和気アイアイです。    <M>













K-mix エフエムラジオ取材 本日リサイクルクリーンより生放送!

カテゴリー │②お問合せ・耳より情報

実は、本日(8月24日)、15:20~15:25頃、
リサイクルクリーンが静岡日野自動車さまのご紹介で、
静岡エフエム放送のラジオ中継取材を受けます。



対応は、品質保証部長です。
どんなお話しが展開されるのか楽しみ~。
聞いてますよ!

         <M>